2011年5月30日月曜日

GSの収納の本づくりプロジェクトの打ち合わせ⑤〈東京都中央区〉


前回の打ち合わせでラフデザインが固まりつつある第1章につづき、今日は第2章のラフデザインを持って、GSに打ち合わせに行ってきました。柴田さん、目黒さんに目を通してもらい、目立った問題はなしということで、細部のチェックのために預かってもらいました。



打ち合わせの後半は、メインテーマである1章の取材撮影について。6月から動き始めるということで、目黒さん、ダンドリよろしくお願いします!
テンポよく打ち合わせが完了し、本日は体内カロリーのメーターにまだ余裕があります。帰り道、恒例の「カフェモカ、ふた無し!」ではなく伊東屋へ。お目当ては、クリアポケットに入れたりパンチ穴をあけて綴らなくても、挟むだけで書類が整理できるという「スケジュール&仕分けファイル」の現物視察。用途に合えば画期的です。手にとって、ふむふむ、な〜るほど、色は黄色やな! 情報の収納整理研究にも余念がありません。


2011年5月20日金曜日

TDOコミュニケーションブック制作の打ち合わせ②〈東京都目黒区〉


アロハ−! 先週に引き続いて、シトラスの橘田洋子さんと、TDOに行ってきました。本題は、もちろんコミュニケーションブックについてなのですが、話題のかなりの部分を、ハワイからやってきた、「Chocolate Dipped Ika」に持っていかれました。イカのチョコディップ!? そんなのあり???
「Chocolate Dipped Ika」の由来についてはおたがいさまblogを見ていただくとして、われわれも、このハワイ島の定番(???)のおみやげのお相伴にあずかりました。ぱくっ、もぐもぐもぐ……。



まちがいなくイカとチョコです。荒川圭史さんはこの味をすでに体験済みということで、若干こわばった笑顔でわれわれを見守ってくれています。うーん、じつにコメントが難しい味わいです。イカもチョコも、それぞれはおいしいはず。それをいっぺんに口の中に入れることが果たしてどういうことなのか、答えを出すのはイカがなものかチョコまみれ!!! ということで。
ハワイ島へお出かけの皆さん、「Chocolate Dipped Ika」が本当に定番のおみやげかどうか、ぜひ教えてください。松尾さん、ごちそうさまでした。マハロー!


2011年5月16日月曜日

TDOコミュニケーションブック制作の打ち合わせ①〈東京都目黒区〉


シトラスの橘田洋子さんに声を掛けてもらい、“ヘーベルハウスを超えるヘーベルハウス”づくりをおこなうインハウスデザイナーチーム、TDO〈東京デザインオフィス(旧 渋谷デザインオフィス)〉に打ち合わせに行ってきました。特別な内装仕上げ材を紹介するパンフレットの制作、おたがいさまハウスのパンフレットの制作以来、ごぶさたしていました。



打ち合わせは新しいコミュニケーションブックについて、荒川圭史さん、為田敏宏さん、松尾智子さんとブレーンストーミング形式で、アイデアを膨らませたり焦点を絞り込んだり。どんなツールを制作したらいいのか、イメージがまとまりそうだということろまで、あれこれ話し合うことができました。
今日が1回目の打ち合わせですが、えっ、すんごいマキマキのスケジュールですね、松尾さん! では、一週間後、再び橘田さんとうかがいます。

2011年5月9日月曜日

BC工房 懸垂幕の設置・幸せSale・古今和洋OPEN〈相模原市緑区〉


BC工房の幸せSaleに行ってきました。まずは、きらきら工房へ。おおっ、あった! 先日発送した「無垢板テーブル」の新しい幕が張られています。注目度、バッチシです。中に入ると、大きいの、小さいの、ぶ厚いの、長〜いのと、迫力満点の無垢板がいろいろ大量に並んでいます。そして、無垢板よりも迫力のある声が聞こえると思ったら、BC工房のあるじ鈴木惠三さんでした。鈴木さんに案内してもらい工房内を一巡し、いっしょにアマンBC工房へ。



並んで張られてる三枚の幕も、とてもいい感じ! 通りすがりのドライバーの皆さんが、中をのぞきたくなること間違いなし! アマンBC工房は、これまでときどきオープンしていましたが、今回の幸せSale以降は、週末OPENの常設ショップになります。そして、アマンBC工房の奥には、鈴木さんのスペシャルおもしろギャラリー「古今和洋」がオープンしました。「もっとオモシロくなっていくよ」と、鈴木さんのコメントに期待です。
四季それぞれの良さがあるふじのですが、あったかくて明るくて爽やかな今の時期は、とくにサイコー!!! きらきら工房&アマンBC工房・古今和洋へ、どうぞお出かけください。



2011年5月7日土曜日

GSの収納の本づくりプロジェクトの打ち合わせ④〈東京都中央区〉


山あり谷あり、凸凹道がつづくGSの本づくりプロジェクト。前回は、凹みがちの打ち合わせでしたが、じっくり時間を掛けて打ち合わせたことをもとにしてラフデザインを修正。紙面がいきいきとしてきたと思います。これで次のステップに進めるはず!



そんな気持ちで臨んだ今回の打ち合わせ。約70ページにわたる第1章の修正版ラフデザインは、GSの柴田さん、目黒さんにも好評。停滞ムードが払拭されて、打ち合わせのテーマは第2章へとステップアップしました。勢いをとりもどした流れに乗って、次回は第2章のラフデザインの提案です。

2011年5月6日金曜日

ル ゴロワ マダムの名刺の完成〈東京都渋谷区〉


ル ゴロワのマダム大塚敬子さんの名刺の完成品が、パスワークから届きました。梱包を開けて検品すると、早い、きれい、男前、の三拍子そろった仕上がり。このときすでにディナータイムで忙しい時間帯でしたが、明日は休みなので、いま届けようとル ゴロワに向かいました。



接客のあいまに名刺を受け取ってくれた敬子マダム。満面の笑顔で喜んでくれました。そして、前回の打ち合わせで、大塚健一シェフの名刺も急遽つくることにしたのですが、直後に電話があり「まだあるストックを無駄にしたくない。北海道ル ゴロワの所在地を記すときがいつか来たときにつくり直します」と、あくまで実直!!!
実直さに感服し、面付けの空きスペースを使って、「将来の見本版」としてシェフの名刺を少量だけプレゼントさせてもらいました。
厨房からわざわざ出てきてくれた健一シェフ、「ヤッター!!!」と実直な声で喜んでもらいました。ヨッシャー!!!