2014年12月28日日曜日
GSの2014プロジェクトの打ち合わせ(16)〈東京都中央区〉
最近のGSプロジェクトの打ち合わせは、大谷さんがエーランチに来てくれるため、銀座にうかがうのは4回に1回くらい。本日の打ち合わせは、印刷会社の飯野さんが合流して、ブックの装丁、表紙の用紙や加工方法、本文のつづり方などを検討。すごいブックができそうです。
同時並行で進めているシリーズカタログも、完成形に近づいてきました。柴田さんのチェックは、骨太な基本の考え方を軸にして、細部にまでわたる繊細なチェックをしてくださいます。驚くほどの内容とボリュームの新しいコミュニケーションツール、新年早々より印刷工程に入っていきます。
ベガハウス 鹿児島の幸せプロジェクト 取材撮影と打ち合わせ(23)〈鹿児島県鹿児島市〉
ベガハウスの鹿児島の幸せプロジェクト。今回は二泊三日で満漢全席のような超大盛コース。まずは2015年ショーホームの撮影。来年ショーホームも、いけてるでもす。続いてはベガ工房ワークショップ。ベガハウスの八幡さんとデザイナーの村澤一晃さんを中心に各地から工務店仲間が集まって2014年のワークショップ納め。
今回は、編集者の内田みえさんも合流。ベガハウスと鹿児島の渕上印刷が共催するメディアミーティングがワールドカフェ形式で行われ、20人を超える参加者で「豊かな暮らし」とベガハウスの家づくりのこれからについて活発な議論が交わされました。
さらに、ベガイクの取材撮影とホームページリニューアルの最終確認ミーティングで、濃厚な三日間を締めました。
新しいホームページは、12月29日公開予定です。
BC工房の2015年版新聞折り込みチラシの打ち合わせ(3)〈相模原市緑区〉
BC工房の鈴木さん、上田さんと打ち合わせ。二人ともインドネシアから帰国したばかりで、現地の工房では1日1脚くらいのペースで新作をつくってきたといいます。疲れているどころか、新しいエネルギーに満ちているようで、打ち合わせに力強さを感じます。新年からの折り込みチラシに加えて、新春恒例のありがとうSaleチラシ、カタログの改訂制作について話し合いました。
流れを生かすところは生かし、手を加えるところはピリッと味付けを変えて、まったく新しいアイデアやチャレンジを入れる。2/3くらいは現状をそのまま生かしているようでいて、全体はがらりと変わって新しくなっています。
大きな白菜をお土産にいただきました。味の濃そうな立派な白菜です。
2014年12月26日金曜日
宮崎椅子製作所のCome on!徳島プロジェクトの打ち合わせ(22)〈徳島県鳴門市〉
宮崎椅子製作所は、AXISでの新しい椅子展「いすのなるき。」を完了。その直後に開かれたプロジェクトミーティングは、2015年春のミラノ展に向けての議論。あと2ヵ月もしないうちに船便にのせる展示資材の準備ができていなくてはならない、という時点まで来ていました。
AXIS展の頭を切り替えて、未定だった事項を詰めたり、新しく湧いたアイデアをその場で練り上げたり、打ち合わせは突進モード。これまでの3回の流れを汲みながら、何か新しい発信ができそうだという手応えが感じられる議論となりました。開催まであと3ヵ月!
AWAブランド「AKI+MOTO+」プロモーションの打ち合わせ(12)〈徳島県鳴門市〉
IFFT/interiorlifestylelivingを終えて、臨時ミーティングを開催。新作、AKI+シリーズのダイングソファと、MOTO+シリーズの間仕切り家具の反響はいかに。今回の会場の状況と成果を振り返って、今後の作戦を考えます。
そして、新年早々の1月に、大川新春展への出展を決定。2013年の1月にデビューを果たした会場に、2年ぶりに登場します。IFFT/interiorlifestylelivingでの「箱物語」を見逃した方は、ぜひこちらへ。
テーブル工房kikiのほぼ月イチ来徳ミーティング(38)〈徳島県北島町〉
テーブル工房kikiのほぼ月イチ来徳ミーティング。1ヵ月ほど前に木村さんから、「打ち合わせができるようにラフデザインの用意はできるかな」と、やんわり声を掛けてもらい、あの人気小冊子を2年半ぶりに一新しようというプロジェクトが動き出しました。
かたちにとらわれずに、お客さんといちばんいいつながりが持てるコミュニケーションツールやホームページづくりを考えてきました。この小冊子の第4号も例に漏れず、1、2、3号を深化させて、さらにぐぐっと伝わるものにしたいと思います。来年の桜が咲く頃の発刊を目指します。月イチといいながら、すっかり隔月になっていた来徳ペースの巻き返しをはかります!
2014年12月12日金曜日
GSの2014プロジェクトの打ち合わせ(15)〈東京都渋谷区〉
大谷さんがエーランチに通ってくれて活況を呈しているGSプロジェクト。今日は柴田さんまで来てくださいました。ぎゅうぎゅうぎゅうとした濃密なミーティグ。あっ、豆大福のおみやげ。毎日売り切れ必至の音羽の豆大福ではありませんか。嬉しすぎるーーー。
打ち合わせのメインは、商品情報の新しい伝え方について。GS企画チームのみなさんが長年練りつづけてきたことを現在制作中のツールで具現化してみようと、柴田さんがアイデアをパシッと表してくれました。コミュニケーション方法のディテールまで、しっかり突っ込んでつくっています。
NDstyle.のブランドづくりプロジェクト会議(7)〈岐阜県富加町〉
秋に発刊した新しいカタログは、NDstyle.のブランディングに懸ける思いが詰まった力作。ユーザー直販の事業にも拍車がかかり、11月のショップイベントは大盛況。ここ数年がかりで取り組んできたブランディングの成果が、目に見えて現われてきたように思います。
成果が現われてきたと同時に、次の課題も見えてきました。製品開発、販売事業企画、販売促進計画、と、あれこれ浮かびあがってきます。問題が見えてくるのは良い兆候、取り組みの進化だと前向きに捉えます。2015年、只今仕込み中!
ル ゴロワ 2014農場計画の打ち合わせ(4)〈東京都渋谷区〉
登録:
投稿 (Atom)