2013年3月29日金曜日

南相馬ソーラー・アグリパーク グリーンアカデミーの外装デザイン・施工〈福島県南相馬市〉


南相馬ソーラー・アグリパークが運営するグリーンアカデミー。4月の開講に先駆けて、3月11日には復興への種まきとして、地元の小学生たちによりドーム型の植物工場でレタスの種まきが行われました。今日は、グリーンアカデミーのセンターハウスの外壁に、ロゴとイラストを描いた外装フィルムを施工します。



気温は低めで風がありますが、快晴。予定どおり朝イチから作業を開始しました。下見をしていたパネルと仕様が異なるところがあって、出だしはちょろちょろとしたペース。全体の1/3を終えた頃からエンジン全開でペースアップ。日没後は気温もぐっと下がりましたが、予定していた作業を完了しました。がんばれ、グリーンアカデミー!!!


2013年3月16日土曜日

GSの「収納百景2013」の打ち合わせ②〈東京都中央区〉


GSの新聞折込チラシ「収納百景2013」版の打ち合わせ。前回取り決めたスケジュールでは事前にデザイン案を送ることになっていたのにすっかり忘れてしまい、当日初見で検討してもらうことになりました。陳謝。新しいポイントを盛り込んだ新版のデザイン。焼けつくようなまなざしで見つめる大谷さんと柴田さん。GS銀座の西島チーフの意見も加え、新しいポイントがさらに盛り込まれます。



打ち合わせの途中、工房家具ギャラリー 匠の杜の山口尚忠さんがGS銀座に来られました。日本木工新聞初代編集長であり、その後はさまざまな活躍で家具産地と若手木工家・家具デザイナーの活性化や育成に活動されています。ご無沙汰でしたが、山口さんはお元気そうです。そんな再会をはさんだ約90分の打ち合わせで、次のステップが見えてきました。スケジュール、忘れないこと! 「収納百景2013」は、ゴールデンウィーク前には配布開始の予定です。


2013年3月15日金曜日

フライングソーサー 新・丁寧な店づくりプロジェクトの打ち合わせ⑧〈東京都中野区〉


前回の打ち合わせにつづき、最終的な校正第二弾です。主な内容は、オリジナル商品の紹介ページ。フライングソーサーは、良いものばかりを集めたキッチン用品のショップですが、良いということは単にもの自体が良いだけではありません。その商品をフラングソーサーがなぜ良いとするのか。視点がはっきりしていることが、商品の良さと使う人の価値観を結びつけます。



1800点以上を揃える商品はどれを取り上げても、清水三樹社長からは興味深い話がどんどん溢れ出ます。このコーヒーキャディーは6300円と少々値が張りますが、校正をしながら話を聞いているうちに、「あっ、ほしい」と、なってきます。お菓子マイスターでもある清水智寿子店長から、本日の打ち合わせのお供は、茂助だんごで有名な福茂のどら焼きと、しましまのとら焼き。ちなみに、だんご3兄弟のモデルは、茂助だんごのだんごだそうです。


2013年3月11日月曜日

シトラス 新商品ネーミングとロゴデザインの打ち合わせ〈東京都千代田区〉


シトラスの橘田洋子さんに声をかけてもらい、A社が開発中の住まいと暮らしに関する新サービスのネーミングとロゴデザインに取り組んでいます。最初のプレゼンテーションは、短期決戦。期限を目前にしたこの日は、緊急発進で東京駅近くのホテルのラグジュアリーなラウンジでミーティング。「すいませーん、ローソクお願いします」



散り散りのアイデアをひろげて、提案の骨格を固めようと議論。めざすゴールはなんとなく見えているのに、たどり着くための道がいまいち見えない? 骨格を組むための材料が何か欠けている? あと一歩が何なのかを探ります。大量発生中の花粉とも奮闘しながら(橘田さん)、仄かなローソクの灯りを頼りに答を探ります。プレゼンテーションは、あさって!


NDstyle.のUプロジェクトの打ち合わせ②〈東京都渋谷区〉


NDstyle.新プロジェクト。今日は、奥村剛さん、堀部ゆりさん、そしてデザイナーの村澤一晃さんがエーランチに集まってくれました。本日最大のテーマは、新商品のロケ撮影の打ち合わせ。商品開発も市場導入の計画も、怒濤のごときスケジュールで進行中。まきまきですが勢いをつけて、勢いのあるデビューをめざします。



いちばんのポイントは、NDstyle.の仮想ファミリー(©YURI HORIBE)のキャスティング。相当手間がかかることを提案したのですが、奥村さんも堀部さんも前のめりで受け止めてくれます。村澤さんは、人と家具と空間の視点からアイデアを出してくれます。打ち合わせをしながら、新商品が置かれる情景がくっきりと浮かび上がってきて、確かな手応え!

2013年3月7日木曜日

GSの「収納百景2013」の打ち合わせ①〈東京都中央区〉


GS銀座で新しい新聞折込チラシ「収納百景2013」版の打ち合わせを行いました。まずは、大谷さん、柴田さんからオリエンテーション。どんな効果をねらうのか目標を確かめ、どんな新アイデアを加えていくかを話し合いました。



骨格を変えずに20年近く継続しているこの折込チラシは、販売促進計画の定番であり続けるために、見直し・改善を重ねています。表情を変えたり、情報を増量したり、変えないことが新アイデアだったり、要素を省くことがプラスだったり、過去にさかのぼることが新アイデアだったりもします。果たして今回のポイントは何か。「収納百景 2013」は、初夏を迎えるころから折込開始予定。鳩居堂の懐紙売場で、春発見。


2013年3月2日土曜日

フライングソーサー 新・丁寧な店づくりプロジェクトの打ち合わせ⑦〈東京都中野区〉


プライングソーサーのプロジェクト。今回の打ち合わせからは、最終的なデザイン、コピーの校正段階となります。タイムリミットはあとひと月。ひな祭りはもうすぐ。アンカップの可愛いボウルに盛っていただたひなあられにはチョコレートのコーティングが。清水智寿子店長、いつも美味しい打ち合わせのお供をありがとうございます。



清水店長の美味しいこだわりは、ご自身の持ち物にも。ノートにはさんであったブックマークは、ステンレス製のかわいらしいフライ返し。この前は、ラペルピンがナイフ&フォークでした。そんなこだわりがテレビ業界の方々の目にとまったのか、ゆうべは「ぴったんこカン・カン」で柴崎コウさん、寺島しのぶさんが実にたくさんのものを買い物されていました。番組HPもどうぞご覧ください。


宮崎椅子製作所のCome on!徳島プロジェクト プロモーションビデオの撮影②〈徳島県鳴門市〉


宮崎椅子製作所プロモーションビデオ撮影パスワーク伸映とのチームで、今回はモノづくりの現場に突入。木取りから出荷までの様子を宮崎椅子製作所の木原真さんに引率してもらいながらじゃんじゃんカメラをまわします。2日間で撮りきれるかという欲張ったスケジュールでしたが、木原さんの万全な現場コーディネートで完遂。妹にしたいランキング急上昇中の謎の妹、伊織さんにも大活躍していただきました。



宮崎椅子製作所の現場のありのままを素直に伝えようというのがビデオの狙いですが、無造作にカメラを突っ込んでもありのままが映らないのが難しいところです。どうやったらいつも通りのリアルが撮れるか。誠実で、手間ひまを惜しまない、すごいことを淡々とやっている現場の様子、撮れたかな!?