skip to main
|
skip to sidebar
2009年1月30日金曜日
小澤さんのプロジェクト打ち合せ〈東京都渋谷区〉
静岡の小澤里恵さんが進めているプロジェクトは、アフリカのルワンダ共和国でつくられる“アガセチェ”というふたつきのカゴとバスケットを日本で紹介しようというもの。春のお披露目、WEBサイトの立ち上げをめざして、準備を進めています。
この日は、ルワンダに在住する小澤さんのパートナー、
水戸優里さん
が来日し、二人は
ルワンダの大使エミール・ルワマシラボさん
と面会。その後、六本木のスターバックスでアガセチェとバスケットのサンプルに触りながら打ち合せをしてきました。女優の宮崎あおいさんも、たぶん、きっと、このプロジェクトを応援してくれると思います。
3月1日(日)16時05分、フジテレビ
を観てみよう!
2009年1月28日水曜日
kikiの新商品、木の時計の文字デザイン
テーブル工房kiki
から、木の時計の新商品が、もうすぐ発売。DECCA、nami、conmaの3兄弟に続き、文字のデザインをしました。kikiの店長、木村健治さんと考えを合わせたのは、「普通だけど存在感がある。なんや、わからんけど気持ちがひかれるデザイン」です。
(「絵本のようなデザイン」の、全部読みたくなる取扱説明書も制作しました。kikiの時計全商品に同梱されています。)
決定したデザインは、さっそくプロトタイプが完成。のし付きで送っていただきました。木村さん、ありがとう! 今回、商品化が見送られたエーランチ気に入りの案も、「まぼろしの一品」としてプロトタイプをつくってくださいました。重ね重ね、ありがとう!!
奇跡よ起これ!
kikiのホームページ
、毎日3回見てください。
2009年1月24日土曜日
ル ゴロワのホームページつぎつぎに更新〈東京都渋谷区〉
がっつりおいしいフレンチ食堂「
ル ゴロワ
」のホームページの打ち合せに行ってきました。去年の夏からコツコツつくり続けて年末に大枠が完成。今年は、マダムの頭の中で夢がふくらんでいる“牧場レストラン”の話の連載と、北海道を中心とした「食材と生産者の皆さん」30件あまりを紹介するページづくりにとりかかりました。
畑、田んぼ、牧場、山。シェフもマダムも、豊かで厳しい大自然と向き合って働いている生産者の皆さんのことを心から尊敬し、新鮮な食材に感謝して料理に取り組んでいます。どんなに素晴らしい食材かということを嬉しそうに話してくれます。肉も野菜も魚も果物も、話を聞いてるだけでうまそう! 毎度おなかがへる打ち合せです。
2009年1月23日金曜日
迷いセキセイインコのにぃにぃを救護〈東京都多摩市〉
冬の雨に濡れて地面にうずくまっている迷いセキセイインコを多摩センター付近で豊田が保護しました。電車に乗ってエーランチに連れてきて介抱するため、事務所近くにある(やや不思議な)小鳥店、遠藤ペットショップで鳥かご、えさを調達しました。
鳥かごに移すと、さっそく餌をついばみ、回復のきざしが見えます。名前がなければ困るため、「今日は22日だから、『にぃにぃ』やな」と長田が命名。飼い主を探すためのポスターを豊田が作成。にぃにぃは食べっぷりもよく、夕方にはすっかり元気です。性格は陽気でサッパリしています。性別は不明ですが、男なら男前、女なら美人だと思います。飼い主の方、飼い主に心あたりのある方、エーランチまでご一報を。
tel.03-3404-1153
e-mail:
shinoda@alaunchmart.co.jp
2009年1月20日火曜日
商店建築社の「I'm home.」No.38発刊
商店建築社から隔月刊で発売される「
I'm home.
」誌のプロダクトファイル、インフォメーションのデザインとライティングを担当しています。新製品やイベント情報を紹介する記事のため、スタートから入稿まで、時間のきっつい勝負です。
資料がそろうと原稿を起こし、綿密な文字校正を行い、70件あまりの情報を丁寧にデザインします。発売は奇数月の16日。最新号のNo.38が只今、全国の書店に積まれています。
2009年1月19日月曜日
HAR'Z HOMEのケンチクモクモノ表札の文字完成〈新潟市中央区〉
HAR'Z HOME
の家づくりで、
村澤一晃さん
が一邸一邸デザインする
ケンチクモクモノ
の表札の文字を書いています。今回竣工した田中邸は3件目。
製作は、
テーブル工房kiki
で行われます。施主の方に気に入っていただいた文字のデータをEメールで送り、スギの無垢材を削りだした表札に、レーザーで名前が彫られます。やりすぎず、存在感がある、世界でひとつだけの文字デザイン。住む人と住まいになじむ表札です。
2009年1月16日金曜日
GSの折り込みチラシ2009制作中〈東京都中央区〉
GSの折り込みチラシ2009年版を制作中。打ち合わせのために、銀座・三原橋交差点ちかくのショップにいってきました。斜向かいの歌舞伎座(登録有形文化財)は、来年の春あたりから建て替えが始まるとか。うーん、うーん、ほんまに残念。
同店の柴田さん、村松さん(上の写真・旦那さま募集中)、目黒さんと、掲載する実例写真を検討。掲載点数100点を選ぶのはなかなかの力仕事です。2009年版の新チラシは、銀座、青山、横浜、御堂筋の4店で来月中旬より折り込み開始。春の新生活は収納からどうぞ。
2009年1月10日土曜日
股旅デザインドットコム2009、制作開始〈東京都渋谷区〉
去年の11月に開催した、デザイナー村澤一晃さんのデザイン展「股旅デザイン」。WEBサイト
「股旅デザインドットコム」
を新たに展開していこうということで、村澤さんがエーランチに来てくれました。
打ち合わせのあとは、がっつりおいしいフレンチ食堂
「ル ゴロワ」
で、村澤さんと新年会。シェフとマダムが山盛りの愛情でもてなしてくれる、ほれぼれするほどおいしい料理とワインでおおいに盛り上がりました。この勢いでがっつりおいしいWEBサイト、「股旅デザインドットコム2009」をつくろう! えいえいおー!
2009年1月5日月曜日
年賀パラパラブックとAストラッププレゼント
エーランチは、本日が仕事始めです。新春をことほぎ、年賀パラパラブックをプレゼントいたします。もらってくださる方、先着30名さまには“Aストラップ”のおまけ付きです。お名前、お送り先を書いて、
eメール
かファクス[ 03-3404-1152 ]でお申し込みください。
パラパラアニメは、ホームページの“パラパラ劇場”でも見ていただけるよう只今準備中。本日中にアップの予定です。本年も毎日エーランチ、よろしくお願いいたします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
2022.6.7
テーブル工房kikiのほぼ月イチ来徳ミーティング(80)〈徳島県北島町〉
2022.6.8
宮崎椅子製作所のCome on!徳島プロジェクト(58)打ち合わせ〈徳島県鳴門市〉
珈琲所「コメダ珈琲店」碧南店〈愛知県碧南市〉
►
2022
(10)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
3月
(1)
►
1月
(2)
►
2021
(17)
►
12月
(5)
►
11月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2020
(12)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2019
(52)
►
12月
(9)
►
11月
(8)
►
10月
(5)
►
9月
(2)
►
8月
(9)
►
6月
(6)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2018
(67)
►
12月
(6)
►
11月
(9)
►
10月
(10)
►
9月
(8)
►
8月
(6)
►
7月
(4)
►
6月
(6)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2017
(69)
►
12月
(6)
►
11月
(7)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(9)
►
6月
(6)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(13)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2016
(73)
►
12月
(7)
►
11月
(6)
►
10月
(8)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(12)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(5)
►
2015
(71)
►
12月
(10)
►
11月
(4)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(1)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(3)
►
4月
(10)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(2)
►
2014
(98)
►
12月
(12)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(7)
►
8月
(9)
►
7月
(11)
►
6月
(9)
►
5月
(5)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(7)
►
1月
(4)
►
2013
(116)
►
12月
(12)
►
11月
(12)
►
10月
(13)
►
9月
(11)
►
8月
(10)
►
7月
(7)
►
6月
(9)
►
5月
(6)
►
4月
(13)
►
3月
(8)
►
2月
(13)
►
1月
(2)
►
2012
(104)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
►
10月
(10)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(6)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(12)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2011
(148)
►
12月
(15)
►
11月
(27)
►
10月
(4)
►
9月
(11)
►
8月
(14)
►
7月
(19)
►
6月
(8)
►
5月
(6)
►
4月
(9)
►
3月
(11)
►
2月
(9)
►
1月
(15)
►
2010
(142)
►
12月
(8)
►
11月
(6)
►
10月
(13)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(9)
►
6月
(17)
►
5月
(21)
►
4月
(20)
►
3月
(7)
►
2月
(11)
►
1月
(11)
▼
2009
(135)
►
12月
(15)
►
11月
(5)
►
10月
(16)
►
9月
(11)
►
8月
(18)
►
7月
(9)
►
6月
(23)
►
5月
(6)
►
4月
(9)
►
3月
(9)
►
2月
(5)
▼
1月
(9)
小澤さんのプロジェクト打ち合せ〈東京都渋谷区〉
kikiの新商品、木の時計の文字デザイン
ル ゴロワのホームページつぎつぎに更新〈東京都渋谷区〉
迷いセキセイインコのにぃにぃを救護〈東京都多摩市〉
商店建築社の「I'm home.」No.38発刊
HAR'Z HOMEのケンチクモクモノ表札の文字完成〈新潟市中央区〉
GSの折り込みチラシ2009制作中〈東京都中央区〉
股旅デザインドットコム2009、制作開始〈東京都渋谷区〉
年賀パラパラブックとAストラッププレゼント
►
2008
(18)
►
12月
(16)
►
11月
(2)