2009年12月25日金曜日

GSの広報・販売促進計画の打ち合わせ④〈東京都中央区〉


前回の打ち合わせでは、構成案を一新し、デザインの方向性も大きく変えようということになりました。きょうは、その考え方を具体的に表したデザイン案を持参。自信作ですが、大丈夫だと思っていると落とし穴があったり、反対に大丈夫だろうかと心配しているとそれがうまくいったり、そういうことはよくあること。果たして今日の打ち合わせは——。



「ええね! こういうこと、こういうこと」と、GSの大谷竹男さん。考えていることが共鳴すると、次に進んでいくチカラがぐぐっと湧いてきます。柴田圭子さん、目黒朋世さんからの意見もいろいろ聞かせてもらい、先の展開を具体的に話し合います。ゴールはまだ先ですが、いい感じの流れができました。
ノリのいい打ち合わせでしたが、さすがに3時間の長丁場を終えるとへとへとです。師走の夕暮れどき、体型いじのためにスターバックスに立ち寄り「カフェモカ、ショート、ふた無しで!」を注文。生クリームもりもりを楽しむためには、ふた無しが決め手です。鼻の下にクリームのヒゲをはやしながら、どうぞお試しあれ。


旭化成リフォーム 30周年キャンペーン企画の打ち合わせ⑤〈東京都新宿区〉


旭化成リフォームの30周年キャンペーン企画の打ち合わせ、相変わらずナイターです。今日の打ち合わせは、印刷物の最終チェックです。版下にはすべての素材がレイアウトされ、皆で内容を確認していきます。いよいよゴールが見えてきました。



このあと、色校正を行い、年内には印刷を終え、新春の初荷で旭化成リフォームの各地の営業所に送られることになっています。
全員そろってのミーティングは今日が最後。あとは詰めをきっちりやるばかりです。「完成したら打ち上げやりましょう」と、高石さんが声をかけてくれました。完成を祝う新年会、おいしくやりましょう!


旭化成リフォーム 30周年キャンペーン企画 臨時ミーティング〈東京都渋谷区〉


第4コーナーに向かった旭化成リフォームの30周年キャンペーン企画。前回の打ち合わせのあと、エーランチの宿題となっていた版下校正をPDFファイルで皆さんに送ったところ、シトラスの橘田洋子さんも、Allmanの森下昌紀さんも、さっそく校正を返信してくれました。宿題を提出したと思ったら、次の宿題。追い込みです。



そして、旭化成リフォームの高石さんは、「もしもし、突然ですが今日エーランチに行っていいですか」と、開店直後のエーランチに電話をくれて、わざわざ校正を届けに来てくれました。しかも、八王子名物つるや製菓の「都まんじゅう」をお土産にいただきました。まだ温もりが! 高石さんの仕事の熱、的確なチェック、心づかいに、奮起しなければと、鞭に力がはいります。


NDstyle. カタログの写真撮影〈岐阜県富加町〉


NDstyle.のカタログづくりは佳境に入り、今日は表紙撮影のために再び岐阜の本社へ。早朝に東京駅を出発し、10:30に美濃太田駅に到着すると、開発の堀部ゆりさんがいつものように迎えに来てくれています。午前中はロケ。堀部さんやデザイナーの村澤一晃さんがテスト撮影をしてくれた、長良川鉄道超美南線の梅山駅へ。単線で無人駅、走る列車は2両編成という長閑さ。ホームの向こう側にある高校は、堀部さんの母校だそうです。いいロケーションです。



午前中の撮影を終えて、お昼ごはんは美濃名物のとんちゃん焼き。ビールが欲しくなるおいしさですが、午後のスタジオ撮影の前に酔っぱらうわけにはいきません。
NDstyle.は、社内に良いスタジオがあります。メーカーがスタジオを持っているのは、ほんとにいいことだと思います。製品写真は大事なコミュニケーション素材ですから、時間やスタジオ代を気にすることなく、製品の搬出入も容易な良いスタジオが社内にあることは、広報活動の宝だと思います。
夕方まで撮影を行い、本日の予定終了。カタログづくりは最終段階へ。大川の新春展まで、いよいよカウントダウン開始です。


森の町内会 「間伐に寄与する印刷用紙」リーフレットの制作〈東京都港区〉


森の町内会を運営するオフィス町内会の丸山直美さんに声をかけてもらい、打ち合わせに行ってきました。先ごろ制作した「間伐に寄与したコピー用紙」に続き、今度は「印刷用紙」をテーマとするPR計画です。それにしても、事務局がある“ニューしんばしビル”の低層部は、なんとも不思議な場所です。金券ショップ、妖しいマッサージの呼び込み、謎の漢方薬局、サラリーマンがまばらにいるゲ−ムセンター……。真っぴるまなのに、あぶなげな雰囲気。さて、ジューススタンドで気付の一杯!



2009年11月現在、森の町内会活動に共鳴する“間伐サポーター企業”は97社。2005年に活動を開始して着々と取り組みを行い、ここ最近は間伐応援の輪がぐっとひろがっていく様相を呈してきました。協力する森も、これまでは岩手県岩泉町、葛巻町、青森県三沢市でしたが、先日は岡山県の西粟倉村でも協定が結ばれ、関西圏の企業間でも森の町内会活動が開始されます。2010年は、森の町内会が大ブレイク、かも!!!


BC工房 2010年版新聞折り込みチラシ写真の打ち合せ〈東京都渋谷区〉


東京〜藤野〜インドネシア間でやりとりしているBC工房の新聞折り込みチラシ。今日は、BC工房スタッフの元気リーダーでBC工房のカメラマンである大吉朋子さんがエーランチに来てくれて、写真の打ち合わせを行いました。



BC工房の鈴木惠三さんは、藤野に居ようがインドネシアに行こうが、ファスクやメールや手書きの手紙で、距離をものともしないコミュニケーションをしてくれます。大吉さんとの打ち合わせでも、鈴木さんの思いに強烈なプレッシャーを感じつつ、体型がひきしまる思いです。チラシが完成するころには、痩せてるかも?


NDstyle. カタログと名刺、封筒デザインの打ち合わせ〈岐阜県富加町〉


野田産業の本社に、打ち合わせに行ってきました。前回の打ち合わせで、ブランドを強化していくために、広報や広告のコミュニケーションでは社名の「野田産業」でなく、ブランド名の「NDstyle.」に絞って表現していこうということになりました。
今日は、午前中はデザイナーの村澤一晃さんが商品開発の打ち合わせだったために、カタログの打ち合わせは午後イチの現地入りでした。「良亭」「ハンバーグ」が食べれなくて、ちょっと残念です。



今日の打ち合わせでは、前回検討した判形とページ数で、全ページのラフデザインを持参しました。細身の変形判でシャープな印象を持たせて、うまいことページ構成ができました。NDstyle.のみなさん、村澤一晃さんにも好評です。あとは、2010年はじめの大川での家具展に向けて、版下づくり、印刷へ、GO!
カタログ発刊に合わせて、名刺、封筒も一新することになりました。カタログよりも、名刺デザインの打ち合わせのほうが、みなさんノリがいいのでは?


2009年12月24日木曜日

テーブル工房kiki 年賀状の写真撮影〈東京都渋谷区〉


テーブル工房kikiの年賀状制作。正月らしい写真を使おうと、千両と松の撮影を計画しました。ところが! 大手有名どころを含む都内の花屋に何件問い合わせても、「千両はクリスマスを過ぎないと入りません」とのこと。そんなとき、エーランチの近所にあるFUGAは、新潟出身のオーナーで、バツグンに信頼できる花屋さん。千両市からまっすぐ店に持ってくるので、他店より早い仕入れとなります。kikiの木村健治さんに印刷スケジュールを調整してもらい、よし! これなら印刷に間に合うぞ。


予約しておいた千両と松を受け取り、さっそく撮影。さすが、FUGAの花は大したモデルぶりです。実の赤色・黄色の鮮やかさ、葉っぱの勢いの良さ、バツグンです。これならすぐに撮れると思って取りかかりましたが、背景のヌケぐあいがむつかしくて、なかなかきまりません。光を変えながら、しばし奮闘。苦戦したかいあって、いいのが撮れました。



旭化成リフォーム 30周年キャンペーン企画の打ち合わせ④〈東京都新宿区〉



打ち合わせにうかがうと、旭化成リフォームの高石恒一さんが開口一番、「“石の家”に行くなら一緒に行ったのに!」と。なぜ知っているのだろうと一瞬不思議に思いましたが、そうか、毎日エーランチを見てくれたんですね。
本日も例によって夕方7時のスタート、ナイターです。膨大な資料をひろげて、鼻からゆげを出しつつ、ようやく制作物もまとまってきました。締切も迫ってきたし、いよいよ第4コーナーが見えてきた感じ? です。


それにしても、高石さんもそうだし、同社の山田恭司さん、シトラスの橘田洋子さん、Allmanの森下昌紀さん、皆さんタフです。打ち合わせが終了したのは23:00。もう「石の家」も閉まりかける頃です。しかし、お腹はすいています。新宿駅西口のほうまで彷徨ったあげく、夕食はちょっと言えないような店で、言えないような食事をしてしまいました。こんな時間にト○カツなんて……。
旭化成リフォーム30周年キャンペーンのノベルティーグッズ、感謝マークをデザインしたサランラップが完成しました。人気だそうです。よっしゃ!