


山内さんは、突き板業界のお決まりの評価に従ったモノづくりにとどまらず、突き板の可能性を常にひろげようとする姿勢の持ち主。従来突き板にしない樹種や日本では売れないとされる樹種も使いこなす。なおかつ同業者もうならせるほど木の魅力を引き出す。同じ材料でも突き方、貼り方をさまざま変えてみる。その結果、新しい意匠性が生まれ、歩留まりが飛躍的に高まる。山内さん独特の目利きぶりと、新しい突き板のチャレンジを見せてもらった取材でした。
2022.8.3
イシハラスタイルプロジェクトの打ち合わせ(22)〈愛知県西尾市〉
2022.9.6
宮崎椅子製作所のCome on!徳島プロジェクト(59)打ち合わせ〈徳島県鳴門市〉
2022.9.7
ーブル工房kikiのほぼ月イチ来徳ミーティング(81)〈徳島県北島町〉
0 件のコメント:
コメントを投稿