
前回の月イチ来徳ミーティングから1ヵ月が過ぎましたが、こちらから訪ねるのでなく、
テーブル工房kikiの木村健治さんと木村京子さんが来てくれて、臨時来東(ライトウ)ミーティングとなりました。
前の日、
折り込みチラシの打ち合わせにきてくれた
ハーズ・ショップの長谷川泰治さんと長谷川貴子さんが、念には念のチェックで再度来てくれたので、まずはル ゴロワで一緒にランチミーティング。
泰治さんは、
ル ゴロワの扉を
重そうに開けているようすに疑問を持っていたようですが、店内空間の気密性の高さでないでしょうかと説明すると、健治さんと力を合わせて実証実験。ほんまじゃ!



ランチの後、長谷川泰治さん・貴子さんは
銀座目利き百貨街へ。木村健治さん・京子さんとはホームページのリニューアルの打ち合わせをエーランチで行いました。かねてより取り組んできた「時計の診察室」リニューアルの最終チェックをしてもらい、さらに、これから具体的に制作を進めていく各商品ページの導入部について考え方や方向性を話し合いました。打ち合わせ終了後、「時計の診察室」のデータを
ディメンションナントウの楠藤治さんに送ると、例によってあっという間にサイトのり
ニューアルが完了しました。
次回の来徳ミーティングの日取りも決めたので、いったん解散。ではのちほど、銀座目利き百貨街の会場で、また!
0 件のコメント:
コメントを投稿