昨年末に
津山・米子で開催した
股旅社中のツアー。今回は、
創建舎と
丸晴工務店のアテンドで、東京・川崎エリアにおいて開催されました。
初日は創建舎の物件見学。続いて創建舎+丸晴工務店が継続的に行っている特訓系ワークショップの公開ライブ。ここまでやるかという内容に、参加したメンバーたちは
「やばい。なんか熱い。」と昂ります、
ハイローファンであってもなくても。
二日目は丸晴工務店。手刻みの大工工務店が保有する材料と道具のお宝を拝見。
川崎マイスターでもある濃沼代表が登場し、道具のお話と共に名工がつくった道具を披露していただくと、創建舎の大工の皆さんの食いつき方がハンパねぇ。ノミの穂(刃)を研いで研いで研ぎ続けて使い、極限まで穂(刃)がちびた濃沼代表のノミを見ると、大工でなくとも感動的。
「ヤバい。なんか熱い。」迫力を感じます。
ゆいちきもまじヤバい。
0 件のコメント:
コメントを投稿