テーブル工房kikiの
ほぼ月イチ来徳ミーティング。今回は、工務店や設計事務所からモテモテになるプロジェクトの打ち合わせからスタート。電話で聞いた健治さんの囁きを基に準備したツールのデザイン案を検討しました。
村澤さんからは、内容を強化し、問題のあぶり出しとその解決策の検討を促す指摘を。プロジェクト運用の脳内シミュレーションは、京子さんのチェックで詳細まで検証。ぐぐぐぐっと進んだ感じです。
小泉さんはkyoHEY!プロジェクトの濃厚な打ち合わせを進めています。
かわら版で高橋さんが匂わせたとおり、新作ラッシュです。ホームページには、サイドテーブルと踏み台の新作、あのハイスツールのモデルチェンジ版が発表を控えています。そして、この日は生産休止となっているスツールのモデルチェンジ復活版の撮影を行いました。
午後は、健治さん発案の「新妄想kikiのTA」プロジェクトがキックオフ。妄想とは、健治さんの想像が湧き立つ面白いアイデアのこと。この妄想が、あるときに現実になっているのがkikiの面白さ。実現をお楽しみにどうぞどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿