数年前からじわじわと活動が始まった股旅社中プロジェクトに、正式参加しました。股旅とは、股旅デザイナーこと
村澤一晃さんのデザイン活動を表す言葉であり、社中とは坂本龍馬が結成した日本初の商社である亀山社中に使われた仲間・同盟を表す言葉。英語でいうところのカンパニーです。すなわち股旅社中とは、村澤一晃とともにいままでなかった家づくりにとりくむ仲間たち、ということですがそれはいったい——。
股旅社中とはいったい何か。それを伝える役目を社中のメンバーである村澤さん、
ベガハウスの八幡さん、
創建舎の吉田さん、
沖田の沖田さん、
イシハラスタイルの石原さん、
園田椅子製作所の園田さんから本日拝命いたしました。この活動には、まだ言葉になっていない考え方、意志、挑戦があります。股旅社中って何だろうを掘り下げながら、その実態を伝えていくことに取り組んでいきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿