AWAブランド「AKI+MOTO+」プロジェクトは3年目の取り組みが進行中。
AKIシリーズも
MOTOシリーズも、リビングダイニングのアイテムが一通りそろい、今年度はプロモーションの内容にとくに重点を置いて販路の拡充をめざしています。山場となる秋の展示会に焦点を合わせたカタログづくり。これまでできなかったアイデアを実現するために、2日連続でロケ撮影を行ないました。
初日は、
秋月木工、デザイナーの
村澤さんとAKIシリーズ。二日目は
本林家具、デザイナーの
小泉さんとMOTOシリーズ。ダブルチーム体制です。今年のテーマは、家具自体の魅力を伝えることに加えて、家具を置くことでどういうことが起こるのか、製品の価値、役割、機能、空間デザイン性を新しい切り口でアピールすることが狙いです。入念な準備のおかげで撮影は順調。二日間にわたって立ち会ってくださった
徳島県木竹工業協同組合連合会の西さん、ありがとうございました。展示会に向けてマキマキです。
0 件のコメント:
コメントを投稿