南相馬ソーラー・アグリパークの半谷栄寿さんから電話をいただき、
「高校生が伝える福島食べる通信」の打ち合わせに行ってきました。福島の風評被害をなんとかしたいと考える高校生たちの思いが原動力となって動き出したプロジェクトです。
高校生をサポートし、プロジェクトのシニアリーダーとなる椎根さんにオリエンテーションをしていただきました。震災直後から体を張って、さまざまな形で復興に取り組み続けている半谷さん、椎根さんたちの最新の取り組み。地元高校生の思いを、福島の食に載せてお届けしたいと思います。
あっ、
かながわ森の町内会の
コピー用紙のパッケージが完成しました!
0 件のコメント:
コメントを投稿