ベガハウスのプロジェクト。今回は盛り沢山。まずは、新しい広報ツール開発の打ち合わせ。八幡さんの頭の中にある次なる未来ビジョン達成に向けた一つの方策。
前回の打ち合わせのときにアイデアを聞かせてもらい、今回はラフデザインと企画案を用意して、全員ミーティングでがっつり意見交換を行いました。続いては、
家具デザイナー村澤一晃さんのベガファニチャーの
ワークショップ。社外からの参加者も募って大盛況。モノをつくり出すことだけでなく、つくり出すための道筋を参加者全員で経験できることが、このワークショップの大きな意義。惜しげもなく公開実施です。
そしてもう一つのお題は、「庭師の家」の実例写真の撮影。八幡さん、幸野さんの熱のはいったオリエンテーションを受け、1日目は現地下見。2日目は夕方から日没後暗くなるまで粘りに粘って夕景の撮影。そして3日目は、午前中の光が外観と庭に射すタイミングを捉えての撮影。三日間とっぷりと鹿児島に浸かったでもす。
ベガランは、大迫さんと米元さんによるハンバーグカレー!
0 件のコメント:
コメントを投稿