「股旅デザイン」ユーハウス・イング茶屋展に行ってきました。
ユーハウス・イングの河村店長のなみなみならぬ意気込みとスタッフの皆さんが一丸となったチームワークで、準備万端で迎えたオープニング。開場するとつぎつぎにお客さんがやってきます。さわって、座って、裏側までのぞいたり。用意したクイズ企画〈股旅問答〉も大盛況。みなさん滞留時間が長くて、お子さん連れできているのに3時間以上も楽しまれている方もいて、えらい驚いたばい!
編集者の内田みえさんをナビゲータに迎えて行った、河村店長と
股旅デザイナー村澤一晃さんのトークライブも大盛況。
お客さんがいい! ショップがいい! いいお客さんといいショップは、いいメーカーを選ぶ! いつもはメーカー側での仕事が多いのですが、今回はユーザーへの橋渡しとなるショップの現場に立って、良いモノでつながるコミュニケーションの連鎖を体感できました。〈居心地探求店〉ユーハウス・イングのこのイベントは10月29日まで。
ちょ!! 見ちゃってんしゃい!
0 件のコメント:
コメントを投稿