フライングソーサーの新・丁寧な店づくりプロジェクト。
前回の打ち合わせで清水社長の頭の中から出てきた先の先くらいのアイデアについて、「アレ、ほんとに進めようよ!」と電話をいただき、企画メモを用意して打ち合わせに行ってきました。
清水社長、清水店長、山本さん、伊達さんとテーブルを囲みあれこれ自由に話し合うこと3時間半! 「これで進めよう!」、までたどり着くことができました。まずは年内立ち上げを目標として、計画を具体化していきます。次回は、ラフデザイン。
長丁場のミーティングのお共に、お菓子ソムリエ清水店長からいただいたのは、
京都・小倉山荘の夏のおかき「風そよぐ」。なんとも雅。はんなりとした季節の趣き。ほんにおいしいおすえ〜。打ち合わせの後は、ショッピングタイム。今、全国的に品薄となっているらしい
バウルーのホットサンドメーカー・ダブルを購入。昔から(ほとんど)変わらない美味しい道具の大定番。こんど入荷したらもう1個、取り置きお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿