GSの
Rプロジェクトの打ち合わせで、GS銀座に行ってきました。
夏から取り組んできた新しい冊子づくりが大詰めに近づき、ほぼ版下校正といえる詳細なチェック。大谷さんも柴田さんも、いつもに増してきびしい表情で、気になるポイントをぴりりと指摘してくれます。あと一息、ファイト三発!!!
約2時間の打ち合わせと撮影を完了したあと、今日は三越には立ち寄らずに
ITO-YAへ。
NAVAsettegiorni(ぜったい廃盤にならんとってな〜)を入手。そして、9階のカレンダーフェア特設フロアでは、「エーランチの定番カレンダー」タイポグラフィーが普通でなつかしい、品番:
TD-880 実用文字月表2013年版(下10分の1をカットしてカスタマイズ)を購入。
秋のITO-YA詣では、この季節の大事なイベントです。
0 件のコメント:
コメントを投稿