2011年3月31日木曜日
GSの収納の本づくりプロジェクトの打ち合わせ③〈東京都中央区〉
GSの本づくりプロジェクト。
前回の打ち合わせ
でいい流れのスタートができて、今回は第1章の全体にわたるラフデザイン案を用意しました。いかがでしょうか、大谷さん、柴田さん、目黒さん。「…………」。良いとも悪いとも、なんともいいがたい、どんよりとした空気。いい流れはここで断ち切れてしまうのか!?
何十ページにもわたる第1章。ラフデザインで全体は確認できたものの、今度は各ページの内容について、より具体的に考えていく段階。しかし、あまりにもページが多いため、どこから手を出していいのか、一瞬躊躇してしまったという状況です。ここは、コツコツやるっきゃありません。
各ページの写真とヘッドラインであらわしたテーマについて、ひとつひとつ確認していきます。4時間に迫る打ち合わせで、ようやく第1章全体の確認をやり切ることができました。頭の中のスタミナは使い切ってしまったのですが、今日は
「カフェモカ、ふた無し!」
を補給する時間がとれません。体型維持、危うし!?
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿