2009年9月8日火曜日

マロンこんこん堂 サインの入稿準備〈東京都渋谷区〉


オープン直前のマロンこんこん堂。のれんや日除け幕など、サインデザインの詰め、入稿のラッシュが始まりました。幅6mを超える長いのれんを廊下に貼ったり、畳より大きな幕をビルの中庭に面した吹き抜けに吊るしてみるなど、事務所内の空間だけでは足りず、あっちこっちで最終の原寸チェックです。



店主の藤本均さんも店舗づくりの大詰めで、連日朝から晩まで内装工事中の現場につめて、自ら手を動かし、駒沢女子大学で陶芸を学ぶ学生たちが店づくりに
参加したり、開店準備に精を出しています。エーランチで制作しているサインやショップツールのデザインチェックは、現場から帰って夜になりますが、遅くなっても疲れなど感じさせずに丁寧にやりとりしてくれます。オープンまであと一息です!


4 件のコメント:

  1. Aランチは、BCのコトを第一に考えてくれないとヤダ!
    最近、KIKIやマロンのコトばっかり!!
    と、ボスがすねてます。
    たまにはBCのコトも思い出してください。
    BCのコトもかまってください。
    オネガイシマス。
    (ま)

    返信削除
  2. わかりました。すんません。(^^;(爆汗)
    工房楽記いつも楽しみによんでいますよ。

    返信削除
  3. こんど10月16日に、「野山の食堂」を藤野にopenします。
    ストーヴで作るシチューごはんの店です。
    シェフはオイラです。
    食いしん坊のAランチのみんなは、
    きっと、すぐ食べに来てくれるよな!
    オイラはこれからル・ゴロワのケンちゃんのようなおいしいシェフになるのだ。

    返信削除
  4. おかわりしてもいいですか?

    エーランチ体型維持担当大臣 のりゑ

    返信削除